ホビーアニメを観ていたらいつの間にかアホになっていた

現在放送中の子ども向け番組を中心に、アニメや特撮ドラマについて書いていく。毎話「感想」を書くわけではなく、気になった話数や一般的な議論に関する記事を書く予定だ。

スポンサーリンク

『ウルトラマンR/B(ルーブ)』トレンドは2人遊びへ

スマホではできない! 2人以上のなりきり遊び

新しいウルトラシリーズ『ウルトラマンR/B(ルーブ)』の制作が発表された。

 

7月7日(土)朝9時よりテレビ東京系列で放送される。

例年通りであれば、その後YouTubeでの配信もある。

m-78.jp

 

実の兄弟であるウルトラマンロッソとウルトラマンブルが協力して地球を守る。

兄弟を主役にしたウルトラマンは、円谷プロダクションが言うには、史上初である。

レオとアストラは兄弟ではなかったらしい。

 

同じバンダイがスポンサーの『アイカツフレンズ!』もW主人公であることから、2人にしたことにはそれなりに意味がありそうだ。

 

 

 

2人遊びでスマホ遊びに対抗する

ルーブは、2人遊びを前提とした作品だ。

 

なぜ2人なのかと言えば、1人遊びがスマホ市場に奪われているためだと考えられる。

スマホではできない2人遊びが狙い目なのだ。

 

タカラトミーのベイブレードが人気

「男の子向け」の玩具では、ベイブレードバーストが圧倒的な人気を誇っている。

ベーゴマを現代風に進化させた人気シリーズの最新作。

強くぶつかると分解する構造や、相手の攻撃を受け流すなどのギミックがある対戦向けのおもちゃだ。


「男の子向け」2人遊びの市場はタカラトミーが掌握していると言っても、過言ではない。


バンダイとしては、ライバルに対抗したい。また、勝ち馬に乗りたい。

 

当のベイブレードバーストのアニメは今年から3人以上で遊ぶ描写が増加している。

市場の勢力図はどう変化していくのだろうか?

 

半年・25話という事情

W主人公なのには、近年のウルトラマンシリーズの話数も関係している。

 

予算の都合上、ここ数年のウルトラマンは2クール(半年)の放送である。

そのため、東映の仮面ライダーやスーパー戦隊のように、追加戦士を出すことが難しい。


しかし、売るおもちゃは多いほうがよい。

だから、最初から2人体制にするのが効率的なのだ。

 

放送期間は半年だが、例年通りであれば、放送が終了した翌年の3月には劇場版が公開される。

1月から2月まで空白の2ヶ月があるものの、劇場版のために新しいおもちゃが発売される。

そういう意味では、この作品は半年で終わりではない。

 

リバーシブルな玩具でおうちの方も安心

「2人のウルトラマンということは、おもちゃも増えて大変なのでは?」と思う人もいるかもしれない。


だが、変身アイテムは1つで2人分変身できる模様だ。

大元の変身アイテム*1は1つだが、収集アイテム*2を変えることで、別々のウルトラマンに変身する。

 

かつては別々の変身アイテムを用意する番組もあったが、コレクション型アイテムの登場によりこの様式が増えたものと思われる。

バンダイの作品に限って言えば、現在の戦隊モノとプリキュアもこの様式である。

 

収集アイテム購入時の注意点

ポスターやパッケージに載っている基本の姿の取集アイテムは十中八九、変身アイテムに付属している。

だが、変身できる姿が増えるたびに、収集アイテムを買い足す必要がある。


全てを買い与えることは難しいと思うので、番組の中盤以降に出てくるパワーアップ用のアイテムだけでもよい。

 

おうちの方におかれては、

  • どの収集アイテムでどのウルトラマンに変身できるのか?
  • お子様の欲しがっているアイテム(なりたがっているウルトラマン)はどれか?
  • そのアイテムがどの商品に付属しているか*3
  • 手に取ったアイテムが本当にお子様のほしいものか?

などを確認してからお求めいただきたい。

 

ウルトラシリーズは過去作との関連が強い

ウルトラシリーズは過去作と深いつながりがあることが多い。

近年のウルトラシリーズは、過去のウルトラマンや怪獣を収集アイテムのモチーフにしている。

 

近年に限らず、怪獣や星人(ダダやバルタン星人)は過去作のものが頻繁に再登場する。

彼らはウルトラシリーズの影の主役ともいえる存在だ。

ソフビ人形も発売されているので、そちらもチェックされたい。

 

[rakuten:es-toys:11217025:detail]

 

お子様が過去作を見たくなることを考えて、Amazonプライムなどの動画見放題サービスに加入することもオススメしたい*4

ウルトラ沼はハマると深いので、注意が必要だ。

 

ウルトラ流の兄弟愛

7月から放送されるウルトラマンルーブ。

ウルトラ6兄弟*5を有するウルトラシリーズが満を持して送る、実の兄弟の絆を描いたシリーズだ。

 

動物愛護や世界平和など、強いメッセージを訴えてきたウルトラシリーズがどのような形で兄弟愛を描くかに注目したい。

*1:仮面ライダーでいう変身ベルト。音が鳴ったり光ったりする仕組みはこれについていることが多い。

*2:変身アイテムに挿したりかざしたりして使うアイテム。これだけでは遊べない場合が多い。前作の「ウルトラマンジード」は収集アイテムを使ってお店のゲーム筐体で遊べるようだが、ルーブがどうなるかは不明。

*3:個別に発売しているケース、武器などの別の玩具に付属しているケース、あるいは雑誌などの付録になっているケースなどが考えられる。店頭での購入特典の場合もあるので、事前にネットで調べることをオススメする。

*4:『ウルトラマンティガ』だけは、V6の長野博さんが主演している都合上、ネット上では観られない。(2018年4月現在)

*5:ウルトラマン以降の初期5作品のウルトラ戦士とリーダーであるゾフィーを束ねた総称で、実の兄弟ではない。

スポンサーリンク


プライバシーポリシーと当サイトの利用するサービスについて