ホビーアニメを観ていたらいつの間にかアホになっていた

現在放送中の子ども向け番組を中心に、アニメや特撮ドラマについて書いていく。毎話「感想」を書くわけではなく、気になった話数や一般的な議論に関する記事を書く予定だ。

スポンサーリンク

【バンドリ!】2期のキーワードは「とぶ」

ポッピンパーティーは主催ライブでとべるのか?

ライブで飛びたいという香澄。

しかし、そのような設備を用意するのは現実的ではない。

飛びたいという願望をいかに実現させるかが、2期のテーマのひとつとなる。

 

戸山香澄たち「Poppin’ Party」はどのようにとぶのか?

 

 

 

ここまでのあらすじ

第1話、香澄は主催ライブをやると口走る。

それから、ライブで「とびたい」というプランを提示する。

しかし、主催ライブで大忙しのバンド「Roselia」を目の当たりにし、自分たちにできるのか不安になる。

 

そんな中で、ファンである「朝日六花」が自分たちのライブを必要としていることに気づく。

気を取り直して、ライブの企画を考えるPoppin’ Partyだったが、やはり「とびたい」への解決策が思いつかない。

 

第4話では、「ハロー!ハッピーワールド」が登場。

弦巻家の財力で無理やり飛び、「できないことはない」ことを見せつける。

決意を新たにするPoppin’ Party。果たして、彼女たちはとぶことができるのか?

 

(第5話はほとんど「Pastel*Palettes」単独の話なので、Poppin’ Partyとしての進展はない。)

 

 

FlyとJump:「とびたい」の違い

一口に「とぶ」といっても、いろいろある。

 

今、香澄たちが想定しているのは、Fly(空を飛ぶ)である。

一方で、エンディングテーマはJumpin’(跳躍する)という曲名で、「跳ぶよ」というセリフが入っている。

 

おそらく、彼女たちは「跳ぶ」という結論に至るのだろう。

無理をせず、自分たちのできる範囲で夢を叶えるのだ。

 

実際に第3話では、六花の前で「主催ライブ」をした*1

場所は彼女たちの原点・有咲の家の蔵であった。

1期・第5話でも、蔵で初ライブを行っている。

 

できることをやるのがPoppin’ Party

「妥協なんて、バンドものらしくないのではないか?」

 

いや、Poppin’ Partyの目標は高みを目指すことではない。

「キラキラドキドキ」することである。

1期でも、香澄が緊張で声が出せなくなる問題を、5人全員に歌唱パートを作ることで解決している。

(ボーカルの技術向上ではなく)

 

彼女たちは自分たちの手の届く範囲の星に手を伸ばす。

ただし、今期は他のバンドがいるので、手の届く星が増えている。

 

ところで、Poppin’ PartyのPopにも飛び出る・弾け飛ぶというような意味がある。

そういう意味では、彼女たちはすでにとんでいるのかもしれない。

 

[rakuten:book:19377863:detail]

 

エンディングテーマのタイトルから、「空を飛ぶ」のではなく、「跳躍する」という結論に至ると示唆されている。

 

六花はどうするのか?

4-5話で出番がなかった六花。

これまでに、彼女がPoppin’ Partyに憧れて上京したことが判明した。

 

もともとギターを持っていた六花は、岐阜の中学の友達とバンドをやっていた。

だが、高校受験を機に解散した*2

新たにバンドを結成したいと思っているが、なかなか踏み出せずにいる。

 

Poppin’ Partyから勇気をもらった彼女は、バンド仲間を見つけることができるのか?

それがもうひとつの物語である。

*1:このアニメでいう主催ライブは、あるバンドがホストとなった合同ライブのことである。この回のようなワンマンミニライブは目標とは少し違う。感動のライブの模様は第3話で。

*2:進学校の羽丘女子学園に特待生で入学、かつ近所の銭湯に下宿するなど意志が強い。バンドも結成していたことから、実は「極端な人見知り」ではないことがわかる。

スポンサーリンク


プライバシーポリシーと当サイトの利用するサービスについて